2018-12-30 今年の奇跡。 日々のこと 毬紗です。 大学での研究は、ルネサンス時代の、女性の出産に関する絵画でした。 ペストによって多くの命が奪われたヨーロッパでは、出産でも多くの女性と嬰児が命を落としており、死は特別に悲劇的なものではなく、当たり前のように日常に存在していました。 最近、宇宙物理学の本や動画を見ていて、「人間という存在は脆弱だ」と以前よりも感じます。 宇宙空間に、何億年という時間の中で偶然に誕生した、小さな現象です。 今年を無事に生きられた奇跡に、感謝しています。 ©️Marisa Miya